伐採伐採また伐採
2016.02.07
雨は無く、予定通り昨日の続きの作業を行う。

時折強い北風が吹いて持ち上げた竹が煽られ、思う位置に置けなかったりするが、日が照っていて作業をするには少し暑く感じられ、ジャンバーの前チャックを開けて作業をする。

先ずは帯状に残っている篠竹を伐採しようと作業を開始したが、思ったよりもはるかに手間が掛かる。
密集して生えているため、伐るのが大変だし腰への負担が大きい。
幅2m奥行き8mほどなので、甘く見て1時間と踏んでいたが、とんでもない間違いだった。
草刈機があれば簡単なんだろうけど、手作業では2時間でも終わらなかった。

昨日と同じ直売所で、弁当380円を買って昼食。

15分ほど休憩し、昨日伐採して隣地に倒れこんだままの竹を敷地内に収容。
これも30分くらいかなと思っていたが、数が多いのと重いので1時間ほど掛かってしまった。

残り1時間半は、西側隣地の竹を奥行き4m程の幅でひたすら伐採、伐採、伐採。
これはすべてを自分の敷地に向けて倒すだけなので、思いの外早く進んで1時間半ほどでほぼ終了。
次回は、形を整えつつ伐採して30分ほどで終了できるものと思われる。
ただし敷地内に倒した竹は6~70本以上はあり、これの枝払い等の処理に一日が費やされる予定。

 
ひたすら伐採した西側 南の家の西側セットバック

西側隣地の伐採については、1区画置いた南側の家の西側のセットバックをイメージしている。

天気が崩れなければ、11日、13日、14日の3日間で伐採作業は終了できそうだが、伐根はホムセンで売っている備中鍬では何本折っても無理だろうな・・・

- CafeNote -