伐根の後処理
2016.06.11
本日も晴天でやたら暑くなったが、昨日伐根してもらった竹の根の処理を朝から開始する。

バックホーで掬い上げているので、根と根回りの土が塊として一体化しているのでやたら重い。
しかも根が二つ三つ四つ~と繋がっているものが数多くある。
念のためと思って持参した小さな掛矢や枝伐りバサミ、鉈、備中鍬などを総動員をして持ち上げられるサイズに切断したり土を落としたりする作業が大仕事だ。

持ち上げられるサイズにしてしまえば後はひたすら泥を叩き落す。
軽いものは、両手に持った根同士を打ち合わせる。
両手でなければ持ち上がらないものは、両手で持ってコンクリートブロックに打ち付ける。
持ち上がらないものは、掛矢や備中鍬の背でひたすら叩いて土を落とす。

厚いし作業は重労働できついが、苦痛よりは楽しみの方がはるかに大きいので苦にはならない。
ただ日陰に入ったり日が傾き始めると蚊の攻撃がやたらと激しくびっしりまとわりついている。
日中の日向は暑いが、蚊の攻撃を受けることが無いので水分を補給しながらひたすら作業する。

どうやら、この土質は耕作に適した土質では無さそうな気がする。
土と言うより細かくて軽い砂、さらさらのいわゆる空砂と言うやつでは無いかと思う。
風が吹くと良く飛びそうだ・・・
力の無い土で、作物を育てるためにはかなりの土壌の改良が必要そうに思われる。
西側隣地の高さ13m程度のびっしり生えた竹林の日陰とやせた土地、耕作にとっては二重苦か。


地下茎は地下茎でまとめると、これもかなりのボリュームになる。
地下茎はまとめ終わったが、根は半部ほどしか処理が終わっていない。
あと二日もあれば処理が終わると判断して、本日はこれにて終了。
 
かかりつけ医受診
2016.06.10
残念ではあるが午後は抜根作業を抜け出し、1か月前の予約に従ってかかりつけ医を受診する。

何と、21日に結果を聞く予定である針生検の結果がオンラインで届いていると言うではないか。

「聞いていますよね」と言われ、「何でしょうか」と聞くと「先日の確定診断の結果です」と言う。
「いえ、21日にと聞いています」と言うと「オンラインで結果が届いています」と言い、「聞きますか」と問うので「はい、聞きたいです」と答え、結果と今後の流れを聞いた。

結果は「がん組織は見つからず」であったが「的を外している可能性は排除できない」とのこと。
そうして「PSAの値が高いことは事実であり、今後は4か月毎にPSA検査を行って前回の検査数値の1.5倍となったときに再度、針生検を受ける」と決したのだそうだ。

そして、現在服用中の排尿改善薬は継続し、次回の受診は間を空けて2か月後。
さらにその2か月後(10月)の受診の際にPSA検査(血液検査)を行うそうだ。
PSA値のためか、前々回に話のあった前立腺を縮小させる薬の話や処方は無かった。

本日の診療費590円
薬代1,070円
計1,660円也。
 
ついに抜根
2016.06.10
昨年来、Kライフ光ベース最大の懸案であった竹林の抜根がついに実施されたので記録しておきたい。

友人の奥さんの父親がバックホー(ユンボ)を持っており、退院をしたらやっていただけることになっていた。
そして昨日、抜根作業を行う予定であったのだが雨天のために順延して今日となったのだ。

私と同じ市内ではあるが、町村合併前は別の町であった土地に住んでいる人なのだが、町はずれだった私のホームベースとは比較的近いこともあって、畑作りの方法などを聞いたところ「ここを買う前に先に言ってくれれば土地なんか只でやったのに~、一反の土地だ」と言われた。
そして「近所の人からも土地の処分の相談もけっこう受けてるんだよ」と言う。
「いや、さすがに私のレベルでは一反は大き過ぎます。30坪くらいがめいっぱいです」と言った。
が、今や土地を巡る話はそんなことになっているのかと思い、この話は結構ショッキングだった。
人口減少や耕作放棄地の増加などはよく聴く話では有るが、自分の身近でも実際にそうなんだ。
どうなるんだ日本?


竹の地下茎の太さは直立する竹と同じくらいの5~6cm位なのかと思っていたが、実際には何と直径10mmくらいしか無いことに驚いた。
10mmを超えるものは皆無では無いが数はごく僅かで、しかもせいぜい12mm程度しかなくて15mmに達するものは1本も見当たらない。
北海道で生まれ育った私は竹を知らず、「へ~、以外」と言う感じだ。
もちろん直立する竹の部分には根があり、これはやはりボリュームがある。
当たり前のことながら、太い竹には大きく径に見合う様なそれなりの根が着いていて、納得ができる。

また40~50cm程度もあるかと思っていた地下茎の深度は、せいぜい地表から20~25cm程度しかない。
これは嬉しい誤算であり、今後の地下茎のコントロールがしやすくなる。
そういえば、確か・・・
 

- CafeNote -